ハリケーン大被害に、MLB球団はどう動いたか ヤンキースと宿敵Rソックスが見せた即反応

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
9月3日のレッドソックス戦で、2点本塁打を放ったヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手。アメリカンリーグの本塁打部門でトップを走っている期待の若手だ。米国スポーツ界ではヤンキースに限らず、災害支援などのときには、そのスポーツやチームの人気が広く素早く活用される(写真:AP/アフロ)

メジャーリーグ球団のニューヨーク・ヤンキースとボストン・レッドソックス。同じアメリカンリーグ東地区に所属するこの2球団は、メジャーリーグの長い歴史において、つねに「因縁のライバル関係である」と言われてきた。

きっかけは、1918年までに15回行われたワールドシリーズで5回もチャンピオンに輝いていた常勝軍団レッドソックスが、1920年にスター選手ベーブ・ルースをヤンキースに放出したことだ。

ヤンキースはそれ以降、現在まで27回チャンピオンに輝いているが、レッドソックスはその後何度もチャンピオンになる寸前で敗退し、2004年までの86年間その座を奪回することができなかった。その間、レッドソックスファンは「ベーブ・ルースの呪いだ」と悔しがり、ヤンキースファンはいつもその負けを嘲笑った。

ヤンキースには過去に、松井秀喜、黒田博樹、イチローらが在籍し、現在も田中将大が所属。今シーズン、レッドソックスでプレーしている日本人選手はいないが、かつて松坂大輔、岡島秀樹、上原浩治らが所属し大活躍を見せた。ピンストライプのユニフォームや、真っ赤な「B」のロゴマークは、日本の野球ファンにもおなじみではないだろうか。

日本で例えれば、「巨人」と「阪神」の関係

この2球団の共通点は、とにかく熱心なファンが多いことである。ここ数年は同じニューヨークを本拠地とするメッツのファンが増えているとも言われているが、やはりヤンキースファンが抱くワールドチャンピオン27回の“誇り”は根強い。一方、レッドソックスファンの熱狂ぶりも大変有名であり、2003年からの10年で794試合連続チケット完売を記録したほどだ。

日本のプロ野球に例えるならば、ヤンキースが読売ジャイアンツ、レッドソックスが阪神タイガースに似ているとよく言われる。球団の歴史やイメージ、ファンの忠誠心などを考えると、その例えはぴったりかもしれない。

そんな因縁の2球団が今、熾烈な優勝争いを繰り広げている。日本時間9月6日現在、アメリカンリーグ東地区首位のレッドソックスと2位ヤンキースのゲーム差は3.5。ヤンキースは現在ワイルドカード(プレーオフ追加枠)1位で、地区優勝ができなくてもプレーオフ進出の可能性があるため、両球団のファンはまだ気が休まらない状況が続いている。

だが、しのぎを削るライバル同士がグラウンドの外では、がっちり手を組むことになった。

きっかけは、8月に米国テキサス州を襲った大型ハリケーン「ハービー」だ。テキサス州湾岸部で猛威を振るい、死者は50人を超え、3万人超が避難。物的被害は2005年8月のハリケーン「カトリーナ」(1600億ドル)を上回る規模になるとの予測が出ている。

次ページライバル2球団が試合前に出した共同声明
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事