「卵子凍結」を考える女性の知られざる実情 20歳から45歳の女性たち385人を調査
浦安市のプロジェクトにも、40代の先輩女性から卵子凍結を勧められて来たという20代女性がいた。だが、実際に凍結すればいいという話ではない。
実施している医師たちは「『実際に、自分が卵子凍結保存を実施するとしたら……?』そう考える機会をつくることも目的の1つで、啓蒙活動でもある」と話していた。生存率(出産まで至る割合)に限りがある卵子凍結保存を、すべての女性に勧めているわけでは決してないのだ。ただ、自分の体に無知であることほど、怖いことはない。
卵子を凍結保存したい女性は約半数
一方、20歳から34歳の、浦安市の取り組みで卵子凍結保存の助成を受けることができる年齢の女性たちを対象に「将来のための卵子凍結保存を実施したいか」と質問したところ、約57%と過半数を占める女性が「実施したい」と回答した。だが、これは4割以上の人が凍結に否定的だという結果でもある。
特に、結婚も出産もこれからという20代前半では、半数以上の人が「実施したいとは思わない」と回答。その理由はどれも「自然妊娠したいから」というものだった。ただ、そうは言っても、一方では大学卒業後にある程度はキャリアを積まないと妊娠・出産できないかもしれない社会に身を置く以上、どうすべきかを悩んでいる人は多い。
仕事をスタートしてすぐの時期と妊娠に適している時期が重なるだけに、難しさを感じている人は少なくない。
また、娘がいる母親の立場から、娘が望めば卵子凍結保存の費用は親が持ってでもさせたいという声もあった。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら