「小顔になりたい!」を叶えるタイプ別方法 あなたのタイプはアンパン?カレーパン?

拡大
縮小

小顔への近道

基本1.肩の位置を下げる!

肩が前に入った猫背や肩が上がったような姿勢は、首の前の筋肉がこりやすくなります。その結果、顔から老廃物が排出されにくくなるので注意。正しい姿勢を身につけると、小顔への近道に。

つねに緊張状態で肩が上がっている人多し。腕を下ろしたとき、手のひらが後ろに向くのは、前肩の証なので注意を。一度肩を上げて脱力し、肩をグーッと開いて前肩を修整。横から見て、耳の穴と肩(肩峰)が一直線になれば正解。

基本2.肩甲骨をほぐす

携帯を使う下向き姿勢で開いた肩甲骨をリセット

肩甲骨の歪みは、血行不良や食いしばりにも影響するので正しい位置に。手を添えて肩を高く持ち上げ、腕を外に回していき、腕と同時に肩甲骨も下げる。これを3回。

次ページ自分の顔型をチェックしよう
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT