正月太りがスッキリ!3日間プチ断食のコツ こうすればつらくない、挫折しない

拡大
縮小

3日目(日曜日)回復食:おなかにやさしい栄養をとるからおなかが空かない!和食で内臓お休み

断食の成功、失敗は回復食にアリ。プチ断食明け、すぐにいつもの食事は×。腸内環境を整える和食や果物、野菜をチョイス。

朝食:いきなりの刺激は×。朝食は軽めの果物などに

朝、食欲がなければ食べなくてもいいし、断食ジュースでいい人は、プチ断食の手作りジュース350ミリリットルにしてもOK。果物や野菜を中心にした軽めの食事で、ゆっくりと胃腸を目覚めさせよう。

例えばこんなメニュー!

果物(例:りんご)

昼食:腸内環境をよくする素材を選んで定食に

和定食やそばなど、胃腸にもたれず軽く、体の喜ぶ素材のメニューを選んで、腹八分目を目安に食べて。また腸内環境を意識して食物繊維をたっぷりと! バナナなどの果物も◎。

例えばこんなメニュー!

海藻(例:ひじきの煮物) 豆類(例:納豆) 発酵食品(例:みそ汁) 果物(例:バナナ) 穀類(例:玄米)

夕食:食物繊維たっぷりごはんを腹八分目

食物繊維を多く含む玄米ごはんに、発酵食品の漬物、みそ汁、サラダなどの和定食を、腹八分目を目安に。ゆっくり噛んで食べると、断食前よりごはんがおいしく感じられるはず。

例えばこんなメニュー!

豆類(例:厚揚げ) 発酵食品(例:みそ汁) 漬物(例:浅漬け) 海藻(例:海藻サラダ) 穀類(例:玄米)

断食は実質1日!3日間で体がスッキリ!是非トライして♪

(撮影:柏原力、取材・文:山本美和、構成:芦田夏子)

VOCEの関連記事
【絶対に美肌!を約束】あの評判の美容液11本を厳選。 
あなたの保湿、実は間違いだらけ!?【何問答えられますか?】
【美容通が選んだ】素肌製造ファンデ【ランキングBEST5】

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT