2017年に日本株が急騰する「7つのもしも」 強気派平野憲一氏の「日本株びっくり予想」
今後も300円程度の波乱はいつ来てもおかしくない
まずは新年あけましておめでとうございます。1月元旦のこの良き日にコラムを書かせて頂くことに感謝いたします。
さて、日本銀行のETF(上場投資信託)買いに支えられて下がらない相場が続いていた中で、前回のコラム「第2の『ブラックマンデー』は突然やって来る」では「待っても来ない押し目だが、気くずれは突然来る」と書いた。「早ければ」として予告した12月22日ではなかったが、同29日の日経平均株価の下げは一時309円になった。
実はその前週、22日を含む12月第3週の投資主体別外国人投資家はすでに7週ぶりの売り越しになっていた。このことを考えると、下げのきっかけは11月の米中古住宅販売仮契約指数が2016年1月以来の低水準となって金利上昇の悪影響が出始めたことだったとはいえ、この気くずれ現象は当然の下げかも知れない。
2015年の大納会に1万9033円71銭で終了した日経平均は、2016年は大発会からいきなり大幅安となった。しかもその後反発もなく、1月21日には1万6000円に接近するという大波乱のスタートになったことは、まだ記憶に新しい。2017年の新年相場はこのトラウマもあり、投資家心理は強気になれないでいる。前回も触れたように、「下げない相場」との安心は禁物だ。これからも日経平均で300円程度の波乱はいつ来てもおかしくない。
しかし、2016年大納会の日経平均終値は1万9114円37銭と2015年大納会の終値を何とか上回り、前年比でプラスとなった。いわゆる「年足5本連続陽線」で、下ヒゲを長く伸ばした「手繰り線」となり、チャートでは「2017年も上昇相場」を暗示している。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら