アニメ界の旗手、原監督の巨匠へのリスペクト 木下恵介作品を見ないともったいない

✎ 1〜 ✎ 20 ✎ 21 ✎ 22 ✎ 最新
拡大
縮小

――原監督がお薦めの木下作品を3本挙げるとしたら、どの作品になりますか?

『永遠の人』『笛吹川』、それから意外なところで『今年の恋』。これは『二十四の瞳』の監督というイメージを覆してくれる3本だと思います。

『今年の恋』は正月映画の1本として公開された作品です。『男はつらいよ』などもそうですが、正月映画というのは、みんなを楽しませることを目的として作られている。『今年の恋』もとにかく映画としてものすごくよくできている。技巧派としてのテクニックのすばらしさを実感できると思います。それから『永遠の人』『笛吹川』は、見た人をぶん殴るような過激な映画。まずはそこから体験してほしい。

昔の映画のよさとは?

――昔の映画を見ることのよさとはどんなところにあるんでしょうか?

主に1950年代、60年代ぐらいの日本映画には、本当に驚かされるくらいよくできた作品が多い。映画産業にまだ力があり、娯楽の王道だったという華やかな時代性もあるとは思いますが、演出レベルにしても、役者のレベルにしても、画作りにしても、圧倒的です。僕は木下作品が自分の仕事のお手本になっています。

今のようにみんなで知恵を寄せ合って、無難な作品にするのではなく、木下監督なら木下監督、黒澤監督なら黒澤監督といった人たちが自分の色をガーンと出して、すごい作品を作っていた時代だと思うのです。その個人の作家の強さみたいなものが画面にも出ているので、力強さもハンパじゃない。少しでもそういう時代の作品を見習えたらと思っています。

『はじまりのみち』も木下監督を描いた作品なので、僕なりに感じた木下監督の過激なところ、冒険心に富んだところなどを、なるべく意識して作ったつもりです。それを見る人にもぜひ感じてほしい。ただの親孝行の息子と病気のお母さんの話だけではない、ということは、本当に誤解のないように伝えられたらと思います。

(C)2013「はじまりのみち」製作委員会
次ページ木下作品への思い入れとは
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT