再編報道も飛び出す「造船不況」の深刻度 統合交渉が報じられた川重と三井造船。実現性は?

拡大
縮小

重機・造船業界の大手2社が一躍、脚光を浴びている。きっかけは、川崎重工業と三井造船の経営統合交渉を報じた日本経済新聞4月22日付朝刊の1面トップ記事だ。事実であれば、業界では歴史的な大型再編となる。

川重と三井造船はすぐに全面否定。その3日後に川重が開いた経営戦略説明会では、押しかけた報道陣を前に、長谷川聰社長が「報道されたような事実はない」とあらためて経営統合交渉について否定した。

ただ、関係者らによると、経営統合まで視野に入れたものかどうかは別として、造船事業を中心とする提携に向けた交渉はしているようだ。

一連の再編報道で焦点となった造船事業は、極めて厳しい環境下にある。リーマンショック前に発注された膨大な新船が次々に竣工した結果、海運業界が深刻な船腹過剰に陥り、新規発注が激減しているからだ。2012年の新船建造発注量は3800万総トンにとどまり、ピークだった07年の5分の1、10年比でも半分以下の水準にすぎない。

その限られた需要を韓国、中国、日本の造船会社が奪い合い、すでに中国、韓国では仕事にあぶれた中小造船所の破綻が続出。日本の造船会社は過去の受注分でまだ食いつないでいるが、このまま新規受注の低迷が続けば、国内勢も14~15年度には仕事が払底しかねない。

次ページ狙いは海洋資源分野か
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT