五輪柔道、中村・海老沼も銅メダル止まり 女子52キロ級、男子66キロ級も金を獲れず

8月7日、リオデジャネイロ五輪の女子52キロ級、2008年の北京大会銅メダルで3大会連続出場の中村美里(写真)は3位決定戦で延長の末にエリカ・ミランダに優勢勝ちし、銅メダルを獲得(2016年 ロイター/Toru Hanai)
[7日 ロイター] - リオデジャネイロ五輪は7日、女子52キロ級を行い、2008年の北京大会銅メダルで3大会連続出場の中村美里は準決勝でマイリンダ・ケルメンディ(コソボ)に優勢負けを喫したものの、3位決定戦では延長の末にエリカ・ミランダ(ブラジル)に優勢勝ちし、銅メダルを獲得した。
男子66キロ級でロンドン大会銅メダリストの海老沼匡は、準決勝の延長で安バウル(韓国)に優勢で敗れたが、3位決定戦ではアントワヌ・ブシャール(カナダ)に背負い投げで一本勝ちし、銅メダルを手にした。
ブックマーク
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事