その「ささいな不調」、実は食中毒の症状かも 急な腹痛、下痢、嘔吐、発熱…だけじゃない!

✎ 1〜 ✎ 95 ✎ 96 ✎ 97 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
〈みわ子流、食中毒にならないためのコンビニメニューの選び方・食べ方〉
●握りずし、海鮮丼、お刺身セット、いかそうめんなど
生の鮮魚を使うメニューには、必ずわさびがついています。メニューによっては生姜の場合もありますが、わさび、生姜は食材の殺菌、消臭作用があります。
また付け合せに多いツマ(千切り大根)、しそにも同様の作用があります。少量でも効き目が期待できるので、必ず一緒に食べるようにしましょう。
●お肉メニュー
肉料理はほとんどが加熱調理されていますが、肉類に生息しやすい細菌は加熱調理しても100%は死滅せず、常温でまた増え始める傾向があります。食べる前に必ず電子レンジで加熱し、マスタードや生姜がついている場合は使うようにしましょう。
ニンニク、タマネギ、ネギなどの香味野菜にも殺菌作用が期待できるので、付け合せや薬味として取り入れましょう。
●緑茶、紅茶、ハーブティー
食事の時は緑茶や、無糖の紅茶などを一緒に摂ると、茶成分に含まれるカテキンに殺菌作用があり、食中毒予防となります。
またハーブティーやハーブがブレンドされた飲料をよく見掛けますが、ペパーミント、ローズマリー、バジル、レモングラス、ティトゥリーなど、飲むとスッキリするタイプのハーブにも殺菌作用があるので、取り入れてみましょう。

 

冒頭でも書いたとおり、下痢や嘔吐だけが食中毒ではありません。気づかぬうちにちょっとした不調に陥っている可能性もあるので、どなたも油断せずに、上記の対策を講じてみてください。

ただでさえ暑さで体力が衰えやすい時期。細菌への抵抗力も弱ってくるので、日頃のちょっとした習慣や食材選び、買い物のタイミングなどで、食中毒の影響を受けにくいオフィスライフを目指しましょう。

丸田 みわ子 シニア野菜ソムリエ

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

まるた みわこ / Maruta Miwako

美養食研究家/シニア野菜ソムリエ(野菜ソムリエの最高峰)
自身の体調不良により、健康でスリムで美肌になる 野菜や果物の効果をもっと追究したいと、野菜ソムリエの最高峰であるシニア野菜ソムリエを取得する。
「真の“美”体質」をテーマに、 カラダの中から"美"を養う料理を発信。
「美養食研究家」として、料理教室やセミナー、レシピ開発、 商品プロデュースなどを手掛けている。これまでに考えたレシピは400点、スムージーレシピ100点以上。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事