徳洲会、「大物側近クビ」で広がる内紛 追撃第3弾!日本最大の医療グループに激震

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

こうした中、2月12日の衆議院予算委員会においても、この問題が取り上げられた。

厚労相は一般論として、認定取り消しの可能性に言及

民主党の大西健介代議士が、東洋経済等で報道されている事態を受けて、「社会医療法人については、税制の優遇措置を受ける前提として、たとえば役員については同族性を排除するとか、あるいは役員報酬についてはその基準を明確にするとかといったことが求められている」と言及。そのうえで、「一般論として結構だが、そういう医療法人が私物化されている場合は、どういう問題があるのか」と質問した。

これに対して、田村憲久厚生労働大臣は、「一般論でお答えしますが、社会医療法人などの公益性の高い法人が不正経理をしたとするならば、認定の取り消しなども行われる可能性は十分にある」と答えた。

さらに大西代議士が「しっかり実態解明すべきじゃないかと思います。ぜひ、この委員会で徳田毅代議士の参考人招致をお願いしたいと思います」と迫ると、山本勇二予算委員会委員長は「理事会で取り計らいます」と答えた。

徳洲会グループの内紛問題はまだ広がりを見せそうだ。

木村 秀哉 東洋経済 記者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

きむら ひでや / Hideya Kimura

『週刊東洋経済』副編集長、『山一証券破綻臨時増刊号』編集長、『月刊金融ビジネス』編集長、『業界地図』編集長、『生保・損保特集号』編集長。『週刊東洋経済』編集委員などを経て、現在、企業情報部編集委員

この著者の記事一覧はこちら
倉沢 美左 東洋経済 記者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

くらさわ みさ / Misa Kurasawa

米ニューヨーク大学ジャーナリズム学部/経済学部卒。東洋経済新報社ニューヨーク支局を経て、日本経済新聞社米州総局(ニューヨーク)の記者としてハイテク企業を中心に取材。米国に11年滞在後、2006年に東洋経済新報社入社。放送、電力業界などを担当する傍ら、米国のハイテク企業や経営者の取材も趣味的に続けている。2015年4月から東洋経済オンライン編集部に所属、2018年10月から副編集長。 中南米(とりわけブラジル)が好きで、「南米特集」を夢見ているが自分が現役中は難しい気がしている。歌も好き。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事