J・レノンの自筆歌詞がNYで競売に、ビートルズの楽曲 予想落札価格は30万─50万ドル

拡大
縮小
5月3日、元ビートルズのメンバー、故ジョン・レノンさんの手書きによる「ビーイング・フォー・ザ・ベネフィット・オブ・ミスター・カイト」の歌詞とメモが、ニューヨークで今月オークションに掛けられることになった。写真は出品される競売品のビデオから(2016年 ロイター)

[ロサンゼルス 3日 ロイター] - 元ビートルズのメンバー、故ジョン・レノンさんの手書きによる「ビーイング・フォー・ザ・ベネフィット・オブ・ミスター・カイト」の歌詞とメモが、ニューヨークで今月オークションに掛けられることになった。予想落札価格は30万─50万ドル(約3200万─5350万円)。

この曲は1967年にリリースされたアルバム「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」の収納曲。

また、米ポップスターのレディ・ガガさんが5歳の時に初めて作曲した際に使用したピアノも出品される予定で、予想落札価格は10万─20万ドル。収益の一部はガガさんが創設した基金「Born This Way Foundation」に寄付されるという。

米競売会社ジュリアンズ・オークションズが21日に開くこの競売会には、著名なロック歌手ゆかりの品々数百点が出品される。

*内容を追加しました。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT