「保活」はロジカルシンキングで上手くいく? MBAママが保育園を探してみた

拡大
縮小

「傘」が抜けると、「で、具体的に何するの?」ということになってしまいます(途方にくれて何もしない)。

我が家の保活結果

なお、我が家の保活ですが、最終的に、結果は以下のようになりました。

認可保育園:申請時に記入した第1〜5希望の認可保育園不合格、第6希望の保育ママ(保育園不足解消のため、認可保育園同様自治体で募集が行われていた)に内定。
認証保育園:1園のみ申請、補欠73番目(実質不合格)。
無認可保育園:以前から一時保育で利用していたA保育園(車で10分)と近所の新設B保育園に合格。

予想外の内定通知が3つも出たため、ここからまた高速「空・雨・傘」です。

保活段階では見学させてもらえなかった保育ママに会って話を聞いたり、A保育園やB保育園の担当者と改めて会って保育の特徴を確認したり……。そして出た「娘が持っているアレルギーを考慮すると、保育ママでは給食提供が難しそうだ」「すでにAを一時的に利用しているから顔見知りも多いし、娘にとっては一番良い環境かもしれない」という解釈を元に、最終的にA保育園に決めました。「無認可なんて……!」と最初に顔をしかめていたら出てこなかった結論です。

書影をクリックすると、Amazonページにジャンプします

特別な機械や知識がなくてもすぐにインターネットにつながる世の中ですから、他人の発した情報や誰かが加工した意見などがあちこちに氾濫して、きちんと自分を持っていないとすぐに情報に流されてしまいます。

保育園なら、あせって自分にとっては納得できない園に入れてしまったり、もう無理だとあきらめてしまったり……。自分の意見を持てないと、納得した行動をとれなくなります。第三者の意見も確かに参考になりますが、結局最後に決めて行動するのは自分です。

自分から情報を集め、事実を捉え、判断し、行動する……これが「自分で考える」ということです。

保活という極端な例を用いたので、「そんなこと言ってもうちは全部落ちたわ!」という方もいらっしゃることと思います。

もちろん、こと保活においては努力と問題解決力だけでは100%解決しないことも確かなのですが、こういうフレームワークを日常や仕事のあらゆる場面で活かせるということが伝われば幸いです。

かんべ みのり MBA漫画家

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

Minori Kanbe

神戸大学法学部卒業。英国Edinburgh’s Telford College Illustration with Design HNCコース修了。グロービス経営大学院経営研究科卒業・経営学修士。フリーター経験後、渡英。帰国後より、会社員として勤務する傍らイラストレーター業を続ける。グロービス経営大学院在学中よりMBAの学びをイラスト図解化に取り組み、好評を博す。

妊娠・出産を機に日本で唯一のMBAマンガ家として執筆業をメインに活動中。

著書に『マンガ 日本最大のビジネススクールで教えているMBAの超基本』(東洋経済新報社)、『マンガでわかる! 入社1年目からのロジカルシンキングの基本』(SBクリエイティブ)がある。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT