コンビニ再編時代突入! 漂流するam/pm…中小チェーンの再編は必至

拡大
縮小
コンビニ再編時代突入! 漂流するam/pm…中小チェーンの再編は必至

今年5月、ローソンはレックス・ホールディングス傘下のコンビニチェーン「エーエム・ピーエム・ジャパン(am/pm)」を買収する計画を白紙に戻した。

基本合意からわずか3カ月。破談となった原因は、商標権をめぐる対立だ。am/pmの商標権を持つ米国am/pmは1100店中700店のブランド維持を要求したが、ローソンは店舗閉鎖や生鮮コンビニへの業態転換も視野に入れていたため、条件を承諾できなかった。

そもそも、ローソンがam/pm買収に乗り出したのは、同社が都心に好立地の店舗を多く構えているからだ。各社の出店が進んだ結果、すでに都心部の出店余地は残りわずか。大阪生まれのローソンは首都圏の店舗数が少なく、セブン−イレブンやファミリーマートの後塵を拝していた。am/pmは債務超過に陥っていたが、それでも都心部の店舗は魅力的だったのだ。同業による買収で税務上のメリットを受けられる目算もあった。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT