任天堂 “驚き”を生む方程式 井上理著

拡大
縮小
任天堂 “驚き”を生む方程式 井上理著

この3月、携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」が史上最速(4年3カ月)で世界累計販売台数1億台の大台を達成、Wiiも据え置き型機として最速(2年5カ月)の5000万台を突破した。

当然、任天堂の業績は絶好調。2009年3月期の連結ベースで、従業員1人当たり売上高はなんと4・4億円、営業利益は1・3億円と驚異的な水準を維持。収益のほとんどを稼ぐ単体決算となれば、その数字は3倍近くにはね上がる。

いまや、米国アップルやグーグルと並ぶ「革新的な企業」というイメージも定着しつつある。なぜ任天堂は並み居る企業が苦戦を強いられるなかで、好調を維持できるのか。誰もが知りたいところだろう。

本書は、任天堂の持つ独自の哲学を、その源流にさかのぼって明らかにする。この答えは意外にシンプル。「娯楽に徹せよ。独創的であれ」。「花札屋から世界企業へ」、快進撃の秘密が見事に解き明かされる。

日本経済新聞出版社 1785円

Amazonで見る
楽天で見る

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT