弁当「見切り販売」制限に対し、セブン-イレブン・ジャパンに公正取引委員会が排除命令

拡大
縮小
弁当「見切り販売」制限に対し、セブン-イレブン・ジャパンに公正取引委員会が排除命令

セブン&アイHLD傘下のセブン-イレブン・ジャパンが、加盟店に対し、販売期限の近づいた弁当などを値引きする「見切り販売」を制限していたとして、公正取引委員会は独占禁止法違反で同社に排除措置命令を行った。

セブンと加盟店とのフランチャイズ契約には、加盟店側が価格を決定できる旨が明記されているが、加盟店側は基本的に本部が推奨する価格で商品を販売しているのが実情だ。命令が出たことで、コンビニエンスストアのビジネスモデルそのものの修正も求められそうだ。

排除措置命令の内容は、今後同様の行為をやめさせることや、社内の法令遵守体制の整備、加盟店や従業員向けに見切り販売のマニュアルを作成することなどが含まれている。

公正取引委員会・審査局第二審査長の山田弘氏は、「加盟店に対して、優先的地位の濫用と認定できる事例が30~40あった」と説明。本部社員がオーナーに対し、「デイリー商品の見切り販売は契約違反だ」「このままでは契約更新できない」「方針に従えないなら他チェーンへ乗り換えればいい」などと圧力をかけた例もあったという。そのほとんどが、実際に店舗を訪問してカウンセリングする社員によるものだったようだ。

見切り販売に関し、セブン社員の圧力を訴えていた加盟店オーナーも記者会見を開き、「ようやくわれわれの主張が認められた」(東京・八王子市で経営する増田敏郎オーナー)と、安堵の表情を浮かべた。ただ、「ごく最近でも社員が加盟店に対し圧力をかけるケースがあった」(千葉県・佐倉市で経営する三井義文オーナー)として、引き続き本部に改善を求めていく方針だ。

セブンの会見では、井阪隆一社長が「店舗を訪問する社員の業務はコンサルティングで、行き過ぎてはならない。今後は指導を徹底していく」と話した。だが、見切り販売については多くの加盟店から反対意見が寄せられており、加盟店にとっても長期的な利益にはならないと主張している。今後の対応については、「命令を受け入れない可能性も含めて検討する」と話している。
(田邉 佳介)


《東洋経済・最新業績予想》
(百万円)    売 上  営業利益 経常利益  当期利益
連本2009.02  5,649,948 281,865 279,306 92,336
連本2010.02予 5,303,000 280,000 276,000 120,500
連本2011.02予 5,230,000 278,000 274,000 119,300
連中2008.08  2,861,034 148,009 147,981 67,503
連中2009.08予 2,742,000 145,000 142,000 64,500
-----------------------------------------------------------
         1株益¥ 1株配¥
連本2009.02  100.5 56 
連本2010.02予 133.4 56-58 
連本2011.02予 132.0 56-58 
連中2008.08  72.3 27 
連中2009.08予 71.4 28 

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT