しかし、「のんびりしたい」なんて言っていては生活できないのが現代。婚活でお相手の年金受給額まで計算する男性もいます。その結果、充分な額を受給できず自分がお相手の生活費までを賄う必要があることがわかり破談になったケースも。日本の経済状況はそれほどまでにシビアになっているのです。
年収8000万円でも「高卒では…」
大学全入時代となり、勉強意欲のない人や勉強が苦手な人までもが大学に進学する傾向にあります。実際、大学に入学しても遊んでばかりいる学生も少なくありません。出席を厳格に管理しない大学や学部によっては、授業にほとんど出席しなくても卒業できてしまう場合があります。
そんななかで、「周りの学生が奨学金を得ているから」と、安易に奨学金を借りている人もいるようです。「勉学に励みたい」という意欲がある人ならまだしも、そうでない人が借金をしてまで大学に進学する必要があるのか、改めて考える必要があるでしょう。
とはいえ高卒では、婚活で苦戦を強いられることも事実です。特に気の毒に感じるのは、高卒のため大企業に入社することが叶わず自力で起業した会社経営者です。そのような力があるにもかかわらず、婚活市場では「大学を出ていないと……」と避けられてしまう。「年収8000万円の高卒経営者より、年収1000万円の大卒会社員」とさえ言われています。日本の教育システムにはさまざまな歪みが生じていることを、婚活の現場でもひしひしと感じています。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら