二階堂ふみを射止めたカズレーザー、世間体を超越した“ブレない生き方”のすごみ
彼にとって転機となったのが、クイズ番組『Qさま!!』(テレビ朝日系)の「ヤング学力王ナンバーワン決定戦」という企画に出演したことだ。ここで彼は初出場で見事に優勝を成し遂げた。そこからクイズ番組に呼ばれる機会が増えていき、クイズ芸人として名を馳せることになった。
クイズを得意としているタレントはたくさんいるが、カズレーザーがほかの人と一線を画しているのは、純粋な知的好奇心が原動力になっているということだ。クイズが得意になればテレビにたくさん出られるから、そのために必死で勉強をする、といった雰囲気が感じられず、新しい知識を得ること自体を楽しんでいるようなところがある。
カズレーザーにとって学びとはそれ自体が「目的」であり、テレビに出るための「手段」ではない。彼はもともとテレビに出ることやお金を稼ぐことにこだわりを持っていない。もっと知りたい、もっと学びたい、という純粋な思いで嬉々としてクイズに取り組んでいる姿が、多くの視聴者にとって魅力的に映るのだろう。
コメンテーターの中でも別格の存在
また、彼はコメンテーターとしても重宝されている。現在レギュラー出演している『サン!シャイン』をはじめとして、多くの番組でニュースや時事問題について鋭いコメントを発する役割を果たしてきた。
コメンテーターを務めるタレントはほかにもいるが、カズレーザーはその中でも別格の存在である。単に知識が豊富であるだけではなく、フラットな視点を持っている上に頭の回転が抜群に速いため、ズバッと核心を突くようなことが言えるからだ。
彼はほかのタレントだったら物議を醸すような大胆な発言をすることもあるが、飄々としたキャラクターなので不思議と嫌な感じがしない。しかも、その発言内容にも説得力があるため、自然に受け入れられる。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら