携帯ショップで「スマホ販売拒否」多発のなぜ
携帯電話大手3社のNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの販売代理店が運営する携帯ショップで、「iPhone12」などのスマートフォン端末を買おうとしたお客への販売拒否が多発しています。
ショップのスタッフが客に対して、「スマホの購入には通信契約への加入が必須条件」などと説明し、スマホだけでは売ろうとしないというものです。
これにはどんな問題があるのでしょうか?携帯電話販売の現場で起こっていることとは?
▼チャンネル登録はこちらより
https://www.youtube.com/channel/UCN36kFB7Lh4tptI4rsy5vFw
▼東洋経済オンラインで配信した元記事はこちら
https://toyokeizai.net/articles/-/424804
出演:守永真彩(東洋経済オンラインYouTubeチャンネルリポーター)
サムネイルデザイン:小澤麻衣(東洋経済新報社 メディア開発部)
サムネイル写真撮影:尾形文繁
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら