夏にピッタリ!せいろで蒸す「絶品麺」。温野菜だけじゃもったいない、ヘルシーだけどがっつりおいしいパスタ&うどんレシピを紹介

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
【材料(1人分)】
きのこ類(何種でも)…120g
塩…ひとつまみ
赤唐辛子(輪切り)…少々
にんにく(みじん切り)…1片分
パスタ(7分ゆでのもの)…1人前(80〜100g)
オリーブオイル…大さじ1

〈調味料〉
醤油…大さじ1
粉末和風だし…小さじ1
柚子こしょう…小さじ1/2(適宜)

大葉(千切り)…3枚分
【作り方】
1、 せいろにクッキングシートを敷き、ほぐしたきのこを入れる。塩をふって唐辛子とにんにくをのせる。
2、 蒸し鍋の湯が沸いたら半分に切ったパスタを入れる。1のせいろをのせ、ふたをして7分蒸す。
3、 せいろを火からおろし、パスタを湯切りする。
4、 ボウルにきのこ、パスタ、オリーブオイルを入れて和え、調味料を加えて混ぜる。皿に盛り、大葉をのせる。
蒸す前
(写真:内山めぐみ)

リピ間違いなしのうどん

■夏バテ対策にぴったり!「ニラダレ温うどん」

ニラダレ温うどん
(写真:内山めぐみ)

お次は、体がホッと温まる絶品うどん。

香り高いニラダレはまろやかで深みのある味。かつ、夏バテ対策にもうってつけの具材だ。豚肉の旨みが溶け出して全体を調和してくれる、完成度の高いうどんレシピは、この夏リピート間違いなし!

次ページはこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事