国内にわずか10店舗!カルディが運営する「カフェカルディーノ」はどんな所?「650円モーニング」の"正直な感想"

✎ 1〜 ✎ 120 ✎ 121 ✎ 122 ✎ 123
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
枠線がスタバの旧ロゴっぽさを醸し出す、カフェカルディーノのロゴ(筆者撮影)

ヤエチカは東京駅のモーニング穴場エリア

線路と線路が交わるハブ駅では、朝から多くの人が行き交うこともあり、早朝営業の飲食店が多く、おのずとモーニングの激戦区として賑わいます。

つまり、人が集まる場所には、朝食ニーズが発生するのです。約11路線が乗り入れる東京駅もご多分に漏れず朝限定メニューを取り扱う飲食店が密集しています。

ヤエチカのカフェカルディーノは、カルディ運営のバル、HAGAREとの併設店(筆者撮影)

その中でも穴場エリアが「カフェカルディーノ」のあるヤエチカ(八重洲地下街)エリアです。

改札から少し遠いこと、地下にあることから、比較的人の流れが落ち着いているため、「東京駅周辺で朝をゆっくり過ごしたい」「混雑を避けたい」という人にはぴったりなんです。

テーブル席に設置された卓上調味料。カルディでお馴染みのアイテムが並ぶ(筆者撮影)
次ページ「カルディっぽい」空気感がたまらない!
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事