白菜や大根は「丸ごと買って、残りは冷凍」が正解! 「多すぎて使い切れない」問題もこれでスッキリ

✎ 1〜 ✎ 18 ✎ 19 ✎ 20 ✎ 21
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

丸のまま店頭に並んでいる野菜は、鮮度が落ちにくいという利点があります。カットすればするほど断面が増えるため、そこから乾燥や酸化が進みやすくなってしまうのです。

そのぶん、丸ごとであれば、鮮度もおいしさも保たれやすくなります。

また、お店でカットする手間がかからないので、お得に購入できます。今はカット野菜も、大量に一度に処理するので安くはなりましたが、それでも丸ごと1個買ったほうがグラム当たりの価格は安く、リーズナブルに手に入ることが多いです。

野菜を選ぶ際の注意点ですが、できるだけ新鮮な野菜を買うことが一番。キャベツなど、外葉が付いている野菜は鮮度が保たれやすいので、特におすすめです。そして、冷凍保存する場合も、新鮮なうちに冷凍することを心がけて。シナシナになっている野菜を冷凍しても、おいしく保存できません。

野菜の冷凍、注意点とポイント

冷凍するときは、小さめにカットしたほうがさまざまな料理に使いやすいです。また、冷凍をすると食感が悪くなるものもありますが、小さくカットしておくと、その食感の悪さが気になりにくくなります。

保存期間は、おおむね1か月ほどが目安。その期間内に食べ切るようにしましょう。

冷凍野菜全般において自然解凍はおすすめできません。水分が出て水っぽくなり、食感が悪くなってしまうためです。同様に、レンジ解凍も水が出やすいのでNG! 基本的には鍋で煮るか、フライパンで炒めるかなど加熱調理をしましょう。

ぜひこの冬、野菜の冷凍術を取り入れてみませんか? 旬の野菜をムダにせず、使い切りにチャレンジしてみましょう!

(構成:田中絢子)

西川 剛史 冷凍生活アドバイザー

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

にしかわ たかし / Takashi Nishikawa

ベフロティ株式会社代表取締役。高校生のころから冷凍食品に興味を持ち、冷凍食品会社に就職。冷凍食品の商品開発などの経験を生かし、現在は冷凍専門家として活動。冷凍王子としてテレビ番組「マツコの知らない世界」「ヒルナンデス!」など、その他テレビ、雑誌などに多数出演。
年間約1000品の冷凍食品を試食し、累計1万品以上の冷凍食品を実食した経験と商品開発の経験から、冷凍食品開発コンサルタントとしても活動。
著書は「いますぐ食べたい!冷凍食品の本」(自由国民社)、「冷凍王子の冷凍大全」(サンマーク出版)。Youtube「冷凍チャンネル」を開設。
さらに冷凍の資格講座として「冷凍生活アドバイザー養成講座」を開講。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事