中国発・格安通販のユーザー層、何とも意外な実態 都道府県別の通販アプリ利用率ランキング

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

これらの格安通販サービスの普及が日本国内のネット通販市場に与える影響を検討するため、まずは各サービスがどのような層に普及しているかを見てみよう。各アプリの利用者の特徴を見るために、次の図で各アプリの利用者(2024年10月に1回以上利用した15~69歳)の平均年齢と女性構成比を示した。

Temuは楽天市場やUNIQLOとユーザー層が近い

各アプリの利用者の特徴からは、ネット通販は「①女性ミドル世代向けおトク通販」「②若年女性向けファッション通販」「③男性向け実用品通販」の3グループに分けられることが見えてきた。

①はTemuが普及しているグループで、女性の構成比が高く、利用者の平均年齢が高いことが特徴だ。楽天市場やUNIQLOもここに含まれる。新興サービスであるにもかかわらず、Temuの利用者の平均年齢が高いのは意外な結果だ。

②はSHEINが普及しているグループで、若年女性が主要なユーザーだ。全てのアプリで20代の利用者が最も多かった。SHEINとQoo10は利用者の8割以上が女性で、国内のサービスとしてZOZOTOWNがこのグループに含まれる。

Amazonはこれらのどちらのグループにも属さず、男性の構成比が高い③に分類された。中国発の格安通販であるAliExpressもここに含まれる。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事