今回のシリーズⅡの最大の変更点は、外観と内装が中心だ。「シンプルなラインによるリデザインを心がけました」と、リードエクステリアデザイナーのサイモン・ヘインズ氏は、エグザンプロバンスの試乗会場で説明してくれた。
「私たちは、つねに顧客の声に耳を傾けています。ゴースト・シリーズⅠはおおむね好評だったので、シリーズⅡは大きく変えないでいこうという方針を打ち出しました。ただ、ヘッドランプの輪郭をはじめ、フロント部分はもっとシンプルにして“かたまり感”を出し、この先、このままのデザインで続けていけるよう意識しています」
自分で運転するクルマという印象を強めたゴーストの姿
すっきりした表情になったフロントマスクに加え、リアでもコンビネーションランプの形状を変更。BEV(バッテリー駆動EV)の「スペクター」と共通するテーマの意匠になった。ロードホイールは22インチと大径化。これによって“足”の存在感が増して、走るクルマという印象が強くなった。
実際、ゴーストのオーナーの9割以上が自分で運転するのだという。今回もエクステンデッドホイールベース仕様が用意されたが、後席空間が拡がったこのモデルでも、やはり、オーナーは自分で運転するケースがほとんどだと、本社の広報担当者に説明された。
内装ではOS(オペレーティングシステム)を刷新。スペクターとSUVの「カリナン」と共通のもので「スピリット」と名付けられている。音声認識システムなどの性能が向上。ただし、車内のアンビエントライトが64色用意されるなど、そういう機能はあえて盛り込まれていない。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら