グランカブリオが「マセラティの象徴」たる理由 GT+カブリオレ=クルマ好きの贅沢のすべて

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

アクセルペダルを踏み込んでいくと、クルマ好きの耳には心地よい破裂するような排気音を響かせ、素晴らしい勢いでクルマが加速する。同時に、ブレーキがよく利き、ハンドル操作の操舵感は非常にダイレクト。

さっと加速して、ぎゅっと制動がかけられ、素早く曲がっていける。おみごとな出来映えだ。

まさに「思いどおり」に走らせることができる走行性は魅力的(写真:Maserati Japan)
まさに「思いどおり」に走らせることができる走行性は魅力的(写真:Maserati Japan)

走行感覚は、同じエンジンを搭載するグラントゥーリズモと近い。グラントゥーリズモもたいへんよいクルマだが、グランカブリオは電動ソフトトップを持つフルオープンという大きな魅力を持つ。

スポーティだけれどエレガンス

スポーティなオープンというと、マツダ「ロードスター」が身近な存在であるが、グランカブリオとは成り立ちが異なる。

グランカブリオは4人乗りで、耐候性のある厚めの幌を備えている。カブリオレとは、屋根を閉じればクーペのような快適性を持つクルマのことをいう。つまり、グランカブリオは、スポーティだけれど、よりエレガンスに重点を置いたモデルなのだ。

ルーフを閉じたときのスタイリングもエレガントだ(写真:Maserati Japan)
ルーフを閉じたときのスタイリングもエレガントだ(写真:Maserati Japan)

私にとっては、そこが大きな魅力に映る。日本でも、BMW「4シリーズ カブリオレ」やメルセデス・ベンツ「CLEカブリオレ」といった、クーペをベースとしたオープンモデルがあり、どれも独自の魅力を感じさせる。

カブリオレのよさは、ライフスタイルを感じさせる楽しさにある。フェラーリやランボルギーニといったスーパースポーツのスパイダー仕様がプロのアスリートだとすると、山登りやフィッシング、キャンプを好む趣味人のような趣き、といえばいいだろうか。私は、路上でカブリオレを見ると、そんなことを連想する。

マセラティのグランカブリオレは、心躍るような走行感覚を持つ一方で、優雅さを印象づける。私は秋晴れの箱根の道を走ってみて、特段スピードを上げずとも楽しさを味わえた。痛快であるが爽快であるのだ。

風の巻き込みはほとんどなく、それでいて開放感が味わえるのが爽快(写真:Maserati Japan)
風の巻き込みはほとんどなく、それでいて開放感が味わえるのが爽快(写真:Maserati Japan)
次ページ随所に見える“歴史的引用”
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事