速攻!これだけ!!自己PR&企業研究 寺澤康介監修

拡大
縮小
速攻!これだけ!!自己PR&企業研究 寺澤康介監修

12月1日から就活が本格的にスタートし、企業の合同説明会が全国で開催されているる。就活スタートが2カ月後ろ倒しになったことによる混乱が予想されており、学生、親、大学のキャリアセンターともに気の抜けない日々が続く。

本書は第1章「就職基礎編」、第2章「企業研究編」、第3章「就活スケジュール編」、第4章「OB・OG訪問編」、第5章「自己PR・エントリーシート・面接編」から構成されていて、就活に関するあらゆる情報がコンパクトにまとめられている。文章だけでなく、ポイントを箇条書きしてあるので、たいへん読みやすい。

監修の寺澤康介氏が代表を務めるHRプロ(株)は、企業の人事部への情報提供を主な事業としていて、約1万2000人の人事担当者が会員登録している。寺澤代表は採用する側の人事担当者の本音を熟知しているのだ。寺澤代表によると、多くの学生が就職に関する正確な情報を知らず、間違った努力をしているという。

数多くの就活本が出版され、過度にテクニックに走ったマニュアル本が少なくないが、本書は採用する側の本音に基づいて、学生がやるべきことをアドバイスしている。

(東洋経済HRオンライン編集長:田宮寛之)

新星出版社 1050円

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT