真田広之「SHOGUN 将軍」ハリウッドに与えた変化 本作の日本人プロデューサーに話を聞いた

閉ざされていたハリウッドの扉を開いた
――『第76回エミー賞』主要部門を含む史上最多18部門制覇。日本人受賞者も史上最多9人となる歴史的な快挙は、日本でも大きな話題になりました。そんな本作の製作に宮川さんがどう携わってきたのか教えてください。
ディズニー傘下のケーブルテレビ局・FXのジョン・ランドグラフCEOと彼の右腕のジーナ・バリアンが、11年ほど前から原作の映像化権を得ようと厳しい競争のなかで動いていました。取得後もプロダクションの問題など紆余曲折があったのですが、原作への強い思い入れがあり、2016年にようやくプロジェクトが始動しました。
その過程で、ハリウッドで活動していた日本人プロデューサーであり、マーティン・スコセッシ監督の『沈黙-サイレンス-』に10年以上携わっていたこともあって、声をかけていただきました。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら