中国自動車市場、1~9月の販売がマイナス成長 前年同期比2.4%減、輸出の好調と明暗分かれる

✎ 1〜 ✎ 242 ✎ 243 ✎ 244 ✎ 245
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

自動車の買い換え補助金では、エンジン車よりもEV・PHVのほうが優遇されている。そのため、消費者はより高い補助金を求めてEV・PHVへの買い換えを選ぶ傾向が強まっている。

中国メーカーは西側企業が撤退したロシア市場で存在感を高めている。写真はロシアのマラソン大会に協賛した中国の奇瑞汽車の先導車両(同社ウェブサイトより)

中国汽車工業協会のデータによれば、1月から9月までに国内市場で販売されたEV・PHVは累計739万2000台に達し、前年同期比35.6%増加。自動車販売の業界団体である全国乗用車市場信息聯席会によれば、一部の地域では(エンジン車を含む)乗用車の総販売台数に占めるEV・PHVの比率が6割を超えたという。

数あるEV・PHVの中でも、売れ行きの好調が目立つのは比亜迪(BYD)のコンパクトEV「海鴎(シーガル)」に代表されるエントリークラスの低価格車だ。BYDの9月の国内販売台数は41万9426台に上り、月間の販売記録を更新した。

輸出の主力はエンジン車

国内市場とは対照的に、中国メーカーの海外事業は依然としてエンジン車が主力だ。中国汽車工業協会のデータによれば、1月から9月までのエンジン車の輸出台数は338万4000台と前年同期比32%増加。輸出先の上位3カ国はロシア、メキシコ、アラブ首長国連邦となっている。

本記事は「財新」の提供記事です。この連載の一覧はこちら

一方、同じ期間のEV・PHVの輸出台数は92万8000台、前年同期比の伸び率は12.5%にとどまった。これはヨーロッパ市場などでEVの需要が縮小に転じた影響が大きい。

EVとPHVを分けて見ると、1月から9月までのEVの輸出台数は73万1000台と前年同期比3.8%減少した。これに対し、PHVの輸出台数は19万8000台と絶対数ではEVの3割未満だが、前年同期比では約3倍に急増した。

(財新記者:余聡)
※原文の配信は10月12日

財新 Biz&Tech

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ザイシン ビズアンドテック

中国の独立系メディア「財新」は専門記者が独自に取材した経済、産業やテクノロジーに関するリポートを毎日配信している。そのなかから、日本のビジネスパーソンが読むべき記事を厳選。中国ビジネスの最前線、イノベーションの最先端を日本語でお届けする。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事