有料会員限定

武田薬品、巨額買収の裏で衰退した「創薬力」 「ウェバー以前」から現場に起きていた"異変"

✎ 1 ✎ 2
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

米国ではすでに、サンディエゴの拠点閉鎖とボストンでの約850人のリストラが明らかになっていた。米国全体で総勢1000人規模の人員が削減される。それに続く形で、8月には国内での希望退職の募集が発表された。対象には研究開発組織が含まれる。

社内では今回の湘南研究所のリストラを「必然の流れ」とみる向きが強い。数々の改革が行われたにもかかわらず、目立った成果が見えないからだ。

湘南研究所は2011年、武田の創業の地である大阪と、茨城・つくばにあった研究開発拠点を集約する形で誕生した。約1200人(当時)が働く一大拠点となり、グローバル研究体制の中心地になることが期待された。

関連記事
トピックボードAD