離婚の前に「プチ別居」3カ月・30万円でする方法 【前編】著者の実体験と費用の詳細を大公開

離婚の決断をする前に「プチ別居」を選択肢に入れるのはどうでしょうか(画像:OrangeForest/PIXTA)
「離婚をしようと思っています」
「もう何年も家庭内別居しています」
ファイナンシャルプランナーとして家計相談を受ける中で、離婚が話題に上ることは少なくありません。
熟年離婚の件数は過去最高を更新し、「老後は別々の道を」と考える夫婦は少なくありません。しかし、その決断をする前に「プチ別居」を選択肢に入れるのはどうでしょうか。
プチ別居とは?
ここでいう「プチ別居」とは3カ月だけ賃貸物件を借り、お試しで別居生活をすることを指しています。
筆者は「プチ別居」を実行した結果、夫婦関係は良い方向に向かいました。その実体験を2回にわたってお伝えします。
前編の今回は経緯と費用についてです(費用の詳細は記事の最後にまとめています)。

筆者がプチ別居中に過ごした実際の部屋(写真:筆者撮影)
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら