有料会員限定

エンタメ企業のみ込むGENDA「M&A戦略」の要諦 M&Aは上場前に11件、上場後に約20件も敢行

✎ 1〜 ✎ 13 ✎ 14 ✎ 15 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

政府、CVC、M&Aを行う立場から見たベンチャーの現状と今後の課題。ベンチャーがM&Aされて一緒に成長を目指すのも有効な選択肢

GENDA CSOの羽原康平氏
羽原康平(はばら・こうへい)/GENDA CSO。大学在学中に公認会計士試験に合格。あずさ監査法人などを経て2019年に当社入社、23年から現職。GENDA Capitalの社長も務める(撮影:尾形文繁)

特集「すごいベンチャー100 2024年最新版」の他の記事を読む

AIなどディープテック領域で大型資金調達が相次ぐ一方、成熟ベンチャーの調達環境は悪化。「優勝劣敗」が鮮明になっている。本特集「すごいベンチャー100 2024年最新版」では、激変下でも伸びる未来のユニコーンを一挙紹介する。
こちらの誌面ビューアーで雑誌版の記事をすべて閲覧できます(要有料会員登録)

昨年、設立5年で東証グロース市場に上場したGENDAは、ゲームセンター開発・運営を軸に上場前から積極的にM&A(合併・買収)を実施、映画配給のギャガを買収するなどコンテンツ事業も拡大中だ。M&A戦略について羽原康平CSO(最高戦略責任者)に聞いた。

 

──上場前に11件、上場後に約20件もM&Aしています。これほど積極的なのはなぜですか。

オーガニック(自力)の成長は大事だが、それだけでは変化が激しい今の時代に対応できない。より速く大きく拡大できるM&Aが必要と考え、成長戦略の柱に据えている。

関連記事
トピックボードAD