次世代エコカーが競演する東京モーターショー 反攻する日系メーカー

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

 

 

「合言葉は“Fun to driveagain”、そして“Never give up”だ」(トヨタ自動車の豊田章男社長)

12月3日から一般公開が始まった東京モーターショー。東日本大震災やタイ洪水という天災、そして長期化する円高と逆風が続く自動車業界にとって、モーターショーを反撃の契機にしたいという思いは強い。今回は24年ぶりに東京で開催、10日間で80万人(2009年開催の前回は13日間で61・4万人)の来場を見込む。

過熱する燃費競争 トヨタはPHVに注目

「3年以内に(軽自動車から中・大型車までの)各カテゴリーで燃費トップを目指す」。11月30日の報道関係者向け公開日、ホンダの伊東孝紳社長はそう宣言した。会場では同日発売の新型軽自動車「N‐BOX」を披露。

これを皮切りに、660ccから3・5リットルクラスまでエンジンを刷新、新開発のCVT(無段変速機)も順次新型車に搭載する予定だ。“エンジン屋”ホンダのメンツを懸けた宣言といえる。

ガソリン車でも燃費性能1リットル当たり30キロメートルの時代に突入。各社の燃費競争は一服するどころか、さらに過熱している。

ダイハツ工業は前回のモーターショーに続き、2気筒エンジン搭載車(スポーツカー「D‐X」)を公開、実用化が近いことをうかがわせた。2気筒は振動などに難点があるが、熱効率が高く燃費に効く。対してスズキは、従来車より100キログラム軽量化、空力性能を高め、32キロメートル/リットル以上というコンセプトカー「レジーナ」を出品した。

 

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事