世界一の人口を抱え、GDPで世界3位になることが確実視されるインド。日本企業はこの国とどう向き合えばよいのか。本特集では、インドの実情とビジネスのヒントを徹底リポートする。
在日インド人が多く暮らす東京都江戸川区西葛西で、「リトルインディアの父」と呼ばれるジャグモハン・チャンドラニさん(72)。貿易商として1978年に来日。コンピューターが誤作動を起こす可能性があった2000年問題を機に日本で働くインド人が増加し、彼らの生活を支えてきた。インドとの付き合い方に戸惑う人が多い中、チャンドラニさんに、インドという国の性格や向き合い方について聞いてみた。
──世界がインドの動向に注目するようになりました。
古代インドは世界中に文化的、技術的な影響を及ぼす文明国だった。注目されるのは自然の流れだと思う。
日本とのつながりも奈良時代にまでさかのぼる。東大寺の大仏開眼で導師を務めたのはインド僧の菩提僊那(ぼだいせんな)だった。
「液体になれ」の精神が重要
──世界は西側と東側に分断されていますが、インドはどちら側にも身を委ねません。
それがインド人の考え方。冷戦時にもインドは東側と西側どちらにも寄らなかった。
この記事は有料会員限定です。
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
東洋経済オンライン有料会員にご登録頂くと、週刊東洋経済のバックナンバーやオリジナル記事などが読み放題でご利用頂けます。
- 週刊東洋経済のバックナンバー(PDF版)約1,000冊が読み放題
- 東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
- おすすめ情報をメルマガでお届け
- 限定セミナーにご招待
トピックボードAD
有料会員限定記事