「いっしょに煙となって消えたい」姫宮傷心の手紙 「源氏物語」を角田光代の現代訳で読む・柏木②

✎ 1〜 ✎ 37 ✎ 38 ✎ 39 ✎ 40
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

紙燭(しそく)を持ってこさせて姫宮の返事を見てみると、筆跡も未だにひどく幼いが、きれいに書いていて、

「お気の毒なことと聞いておりますが、どうしてお見舞いできましょう。ただお察しするばかりです。お歌に『思ひのなほや残らむ』とありますが、

立ち添ひて消えやしなまし憂きことを思ひ乱るる煙(けぶり)くらべに
(私もいっしょに煙となって消えてしまいたい。情けない身を嘆く思い──思”ひ”の火に乱れる煙は、あなたとどちらが激しいか比べるためにも)

私も後れはとりません」とだけあるのを、督の君は、しみじみともったいなく思う。

死んだ後のことまで気掛かり

源氏物語 5 (河出文庫 か 10-10)
『源氏物語 5 』(河出書房新社)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

「いやもう、この『煙くらべに』とのお言葉だけが、私にとってこの世の思い出なのだろう。思えばはかないご縁だった」と、いよいよ激しく泣き、返事を、横になったまま筆を休め休め書き綴る。言葉もとぎれとぎれに、おかしな鳥の足跡のような字で、

「行方(ゆくへ)なき空の煙(けぶり)となりぬとも思ふあたりを立ちは離れじ
(行方のわからない空の煙となってしまっても、私のたましいは恋しく思うあなたのそばを立ち離れることはありません)

夕暮れはとりわけ、空を眺めてください。お見咎めになるお方のことも、今はもうご心配なさらずに、死んでしまってはその甲斐もないのですが、それでもあわれな者だった、といつまでもお心を掛けてください」などと乱れた字で書いているうちに、ますます気分が悪くなってきて、「もういい。あまり夜が更けないうちに帰って、こうしてもう最期のようだと姫宮に伝えてくれ。今になって人があれこれ思い合わせて不審に思うかもしれないが、死んだ後のことまで気掛かりだとは情けない。いったいどういう前世の因縁で、こんなにも姫宮のことが心に染みついたのか」と、泣く泣く病床に入る。いつもならいつまでも前に座らせて、たわいもない無駄話までさせようとするのに、こんなに言葉少なになってしまったと思うと悲しくなって、小侍従は帰る気にもなれない。

督の君の容体を乳母(めのと)も小侍従に話して聞かせ、ひどく泣いてうろたえている。父大臣の嘆きもただならぬものがある。

「昨日今日は多少はよくなったのに、どうしてこうも弱々しくなってしまったのか」と騒いでいる。

「いえ、もう、やはり生き長らえるのは無理なのでしょう」と督の君は言い、みずからも泣いている。

次の話を読む:9月15日14時配信予定

*小見出しなどはWeb掲載のために加えたものです

角田 光代 小説家

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

かくた みつよ / Kakuta Mitsuyo

1967年生まれ。90年「幸福な遊戯」で海燕新人文学賞を受賞しデビュー。著書に『対岸の彼女』(直木賞)、『八日目の蝉』(中央公論文芸賞)など。『源氏物語』の現代語訳で読売文学賞受賞。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事