武器としての決断思考 瀧本哲史著

拡大
縮小
武器としての決断思考 瀧本哲史著

京都大学客員准教授である著者の人気講義「意思決定の授業」をまとめたもの。右肩上がりの幸福な時代が過ぎ去った日本で、これから社会に出ていく若者たちが人生を切り開いていくために必要な武器、ディベートの考え方に基づいた「決断思考」を伝授している。

「サッカー日本代表を強化するためにはどうすればいいか」など、身近な事例をディベート問題として取り上げながら解説。そこから他者やマスコミにだまされないためにはどうすればいいのか、論理的に反論する方法、正解ではなく最善解を導く手順などがトレーニングできる仕掛けとなっている。自分で考え、自分で決める、リベラルアーツの重要性を説く。

星海社新書 861円

  

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT