■クリームパン
中のクリームがカスタードアイスのようになります。パンの部分は空気を多く含むので、しっとりと柔らかいまま。まるでシューアイスのような味わいです。

菓子パンは袋から出し、乾燥防止のため1つずつラップに包んで冷凍用保存袋へ。『冷凍王子の冷凍大全』(サンマーク出版)より
■チーズ蒸しパン
冷凍すると常温のふわふわ食感とは異なり、ずっしりとした弾力が生まれて、高級なチーズケーキのようになります。リッチな気分を味わいたいときは、ぜひ!
王道の「ヨーグルト」はアイスバーに
3つめはカップに入ったスイーツをご紹介。いつもはそのまま食べているカップ入りのヨーグルトやプリンも、凍らせると新鮮な楽しみ方ができます。冷凍法は、カップのまま冷凍庫に入れるだけなのでカンタンです。
■ヨーグルト
フローズンヨーグルトは酸味があるので、アイスと比べてさっぱりとした味わいですし、糖分も控え目でヘルシーです。
写真のように加糖のカップヨーグルトの中央にアイス棒を挿して冷凍すれば、ヨーグルトアイスバーがカンタンにできます(※外部配信先では写真を閲覧できない場合があります。その際は東洋経済オンライン内でお読みください)。

持ち手を挿しても、そのまま冷凍してスプーンで食べてもOK。『冷凍王子の冷凍大全』(サンマーク出版)より
トピックボードAD
有料会員限定記事
ビジネスの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら