医師で翻訳者の大脇幸志郎氏に聞いた。
人の命を左右することもある医療情報。SNS上では私たちの不安につけこんだ、根拠に乏しい情報があふれている。本特集のタイトルは「不安につけこむ『医療情報』の罠」。何を信じ、何を疑えばいいのか。
医療情報のあり方について発信を続ける医師で翻訳者の大脇幸志郎さんに、HPVワクチンをめぐる情報の問題点について聞いた。
──HPVワクチンの議論をどうみていますか。
「打つべきだ」「打つべきではない」という答えに皆が飛びつきすぎた。結論を急ぐあまり、「わかっていることはここまでで、わからないことはここから」という情報の基盤が整備されてこなかった。
HPVワクチンは、比較的信頼性が高いランダム化比較試験で、がんの手前の段階である前がん病変が減るところまでは確認されている。一方、がんによる死亡を減らしたという研究は一例もない。
こうした事実を発信するだけで、接種を促す立場の人からは強い反発を受け、私の勤務先の病院にクレームの電話がかかってきたこともあった。
──がんの発症や死亡を大幅に減らせるとうたい、接種を促すキャンペーンもあります。
この記事は有料会員限定です。
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら