iPhone「eSIMを使う人」だけ知っている便利機能 実はeSIMに変更する手間はほとんどかからない

✎ 1〜 ✎ 142 ✎ 143 ✎ 144 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
「eSIMに変更」ボタン
切り替えは、「eSIMに変更」ボタンを押して画面の指示に従うだけ。大手4社が対応しており、複雑な手続きはいらない(筆者撮影)

実はiPhoneを使っていれば、物理SIMからeSIMに変更する手間はほとんどかからない。あたかも設定の変更をするかのように、端末内の「設定」アプリから簡単にeSIMへの切り替えができる。

この機能を利用するには、通信事業者側が対応している必要があるものの、日本ではドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの4社が対応済みだ。

MVNO(格安スマホ)の場合は利用できないものの、大手通信事業者(UQ mobileやワイモバイルなど大手のサブブランドを含む)を契約していれば、iPhoneだけでeSIMへの変更手続きが完了し、そのまま物理SIMから情報を移せるというわけだ。キャリアによってはIDやパスワードを入力することもあるが、基本的にはiPhoneの画面に表示された指示に従っていくだけで、すぐにeSIMが利用可能になる。

eSIMに変えるメリットは?

設定方法は次のとおり。SIMカードを挿した状態のまま、「設定」アプリから「モバイル通信」を選択。SIMカードを挿している場合は、ここに「eSIMに変更」というボタンが表示される。すでにeSIMを入れている時には、変更した通信事業者を選択し、その画面の中で「eSIMに変更」をタップする。

あとは画面の手順に従い、確認のためにサイドキーをダブルクリックすると通信事業者側のサーバーと連携し、iPhoneに挿してあるSIMカードが自動的にeSIMに切り替わる。手続きは非常にシンプルだ。ただし、一部の古い料金プランが対応していない場合もある点は注意しておきたい。

物理SIMからeSIMに変わったからといって、特に何か大きな違いが出るわけではないが、複数回線を切り替えるときに抜き差し不要になるのはメリット。SIMカードの接触不良も起こらない。

次ページ便利な「eSIMクイック転送」
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事