iPhoneとMac「魔法のような連携」のさらなる進化 新機能『iPhoneミラーリング』で可能になること
この秋登場の新OS『macOS Sequoia(セコイア)』と『iOS 18』を利用すると、『iPhoneミラーリング』という新機能が使えるようになる。この機能は、iPhoneの画面をMacのディスプレイに表示し、Mac側から操作できるというものだ。iPhoneにしかないアプリを使う際などに便利だ。秋のローンチに先駆け、ベータ版で試用したのでレポートする。
すでにある『iPhoneの画面ミラーリング』
『iPhoneミラーリング』次世代iPhone、つまり今年秋のiPhone 16シリーズ登場に合わせて登場するiOS 18と、同時期にローンチ予定のmacOS Sequoiaとの組み合わせで使える。
これとは別に、すでにある機能で『iPhoneの画面ミラーリング』というものがあり、少々ややこしい。まず、こちらを説明しよう。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら