誹謗中傷受け僧侶に「元女性アナ」が見た社会の闇 「私はネットでの誹謗中傷に人生を破壊された」
戸籍名も「高橋美清」に変えて新たに歩き始めると同時に、誹謗中傷の加害者との面会を決めた。高橋さんへの脅迫文を書いた4人の男性が警察の捜査で特定されたのだ。中には一流大学出身のエリートもいた。
「理由を聞くと、“人を殺した悪い女を裁いてやろうと思った”と。ゆがんだ正義感を振りかざして意見していたのです」
高橋さんの人生がいかに破壊されたかを伝え、最後は彼ら全員にこう言ったという。
「あなたが悪口を書いてくれたおかげで私は正式な僧侶になれました、感謝します」
許すことで心に決着をつけた高橋さんだが、2020年にプロレスラーの木村花さんがSNSでの誹謗中傷を苦に自死したと知り、衝撃を受ける。
「誹謗中傷を書く手を誰かが止めないと、書かれたほうは本当に死んでしまう。もう黙っていられないと、顔を出してネット媒体で被害体験を告白することを決めました」
「機嫌が悪い時はネットに書き込まない」
さらに「被害者の駆け込み寺をつくりたい」と、2020年に群馬県伊勢崎市に「天台宗 照諦山 心月院 尋清寺」を新寺建立し、住職に就任。全国から相談が届いている。
「解決法として、警察に被害届を出し裁判で争う方法がありますが、あまりおすすめしていません。時間と労力、お金がかかる割に何も得るものがないのです。もう1つの方法は忘れること。誹謗中傷に支配されている自分の状態を俯瞰して、恨みを流せば楽になる。そうなれるように私がじっくり話を伺います」
相手と争わず、まずは自分と向き合うことで一歩前へ進めることもあるという。
また、高橋さんは学校などで講演し、加害者を生まないための啓発活動も行う。誹謗中傷は“心の闇”がスイッチになる。
「イライラしたり機嫌が悪い時はネットに書き込まないでください。書いてしまったら、アップせずに一度離れて見直しましょう」
壮絶な経験をした高橋さんだが人の良心を信じている。
「天台宗の教えに『一隅を照らす』という言葉があります。一人ひとりが自分のいる場所で輝き、周りを照らしていくことで世の中が明るくなっていく、というような意味です。人は本来、みんなやさしく、輝く力を持っている。大切な人を思うように、ネットでもやさしい気持ちを忘れないでほしいのです」
(取材・文/小新井知子)
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら