イケアの「400円モーニング」に色々おったまげた朝 赤字覚悟?露骨な目玉メニューの実力は…

✎ 1〜 ✎ 76 ✎ 77 ✎ 78 ✎ 最新
拡大
縮小

パンがない以外は、喫茶店やファミレスのモーニングでもおなじみのラインナップです。棒を刺したらフランクフルトになるような大ぶりなソーセージが中央にドーンと乗って400円は、お値打ちです。

イケアのレストランは学食方式で、セルフサービスでお盆を持って並び、自分の順番が来たらスタッフに注文を伝え、あらかじめ調理済みの食材をお皿に取り分けてもらうというシステムになっています。

IKEA イケア
パンはないものの、けっこうなボリューム。ほんのり温かい状態で提供されます(筆者撮影)

ケチャップはイケアオリジナルブランド

そのため「できたてホカホカ!熱々でウマウマ!」という食事ではありません。ウォーマーで保温した人肌程度のお料理が出てきます。でも、それを見越したうえでメニューを開発しているので、ちゃんとおいしい。

ふわふわとろとろの半熟スクランブルエッグは、ホテルモーニングのような仕上がり。イケアオリジナルブランドのケチャップをかけていただきます。イケアは家具や雑貨の他に食品も扱っているのですが、酸っぱめでフルーティー、あっさり軽いケチャップでした。

IKE
ふわふわのスクランブルエッグに、イケアオリジナルのケチャップをかけていただきます(筆者撮影)
次ページ噛むほどに旨みが口に広がるソーセージ
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
作家・角田光代と考える、激動の時代に「物語」が果たす役割
作家・角田光代と考える、激動の時代に「物語」が果たす役割
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT