「誰に何を聞くか」しだいで人生は大きく変わる 知りたいことがあれば、臆せず聞きに行こう
今、世界的に注目されている医療AIスタートアップ「AIメディカルサービス」。内視鏡AI(人工知能)という技術で世界に挑もうとしている。創業者の多田智裕氏は、東京大学病院を30代で辞め、埼玉にてクリニック開業後、スタートアップという別世界に身を投じた。そうした人生の転機にあたり、いろいろな人に話を聞きに行ったことが役に立ったという。他人に学び、自分の力とするにはどうすればよいのか? 2024年5月に発売した著書『東大病院をやめて埼玉で開業医になった僕が世界をめざしてAIスタートアップを立ち上げた話』から抜粋・編集してお届けする。
経験していない人に話を聞いても意味はない
あまりご存じないかと思いますが、日本には、クリニックを開業しようとする医師のために、たくさんの開業コンサルティング会社が存在しています。
物件選びや資金繰り、看護師やスタッフは何人雇えばいいか、広報はどうしたらいいかなど、わからないこともたくさんありますから、開業コンサル会社にお願いする人も少なくないようです。しかし、私は使いませんでした。なぜでしょうか。
実はずっと以前から、ファイナンシャルプランナー(FP)に資産運用を相談する人がいると聞くにつけ、私は不思議でなりませんでした。そのFPが自分の資産運用に大成功した人であるのであれば、そのやり方を聞くのに私にも疑問はありません。ただ、そんな人はFPとして働くことをとっくに辞めて、投資家になるなり悠々自適に暮らすなりしているはずです。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ビジネスの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら