日鉄「USスチール買収」トランプの壁を超える方法 USWとは秘密保持契約を結べたが…

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

すでに、これによって日米関係や太平洋全域の安全保障がどれほど損なわれるかを理解していた。中国を刺激することにもなるし、トランプが政権に返り咲けば太平洋の安全保障は一気に悪化しかねない。

それでも、すでに不人気だったバイデンと民主党は、民主・共和両党の有権者の間でナショナリズムと保護主義が高まる中で多くの政治的圧力に直面していた。このジレンマから抜け出す唯一の確実な方法は、日本製鉄がUSスチールから受け入れられることだった。

実は対話を続けていた日鉄と労組

ほとんどの人が知らないことだが、日本製鉄とUSWは「昨年12月に取引が発表されて以来、対話を続けてきた」と、日本製鉄の広報担当者は東洋経済に書面で回答した。「我々はUSWと共通の基盤を見つけることに全力を尽くしている」。

これまでは、NDAなど交渉の基本ルールに関する弁護士同士の話し合いが中心だった。今、期待されているのは、今後数週間のうちに実質的な協議を開始できることだ。NDAにつながるこの対話はほぼ報道されていないが、その理由の1つは、USWが外国人による買収をけっして受け入れないかのように話しているからである。

合意に達するのは容易ではない。だが、双方は真剣に取り組み、大統領選前に合意に達しようと努力はしている。

今回の騒動はすべて、選挙期間中の政治的背景から生じている。ジョー・バイデン大統領はおそらく、ペンシルベニア州で勝利しない限り再選は無理だろう。

また、シェロッド・ブラウンがオハイオ州で再選を果たさない限り、民主党が上院議員を維持するのは非常に難しい。一方、USWが満足したと宣言すれば、バイデン政権とペンシルベニア州などの民主党上院議員は合併を支持するだろう。

バイデン自身はこの買収に反対だとは一言も言っていない。実際、CFIUSは数え切れないほどの日本企業の買収を審査してきたが、阻止された例はない。日本製鉄が中国での資産を手放さざるを得なくなる可能性もあるが、CFIUSは厳密には法的なプロセスではなく、政治的なものである。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事