WR-V、アコード、スイフト、トライトンの遊び方 2024年発売予定のカスタマイズモデル一挙紹介

国内最大級のカスタマイズカー展示会「東京オートサロン2024(2024年1月12~14日・幕張メッセ)」には、近年、国内の主要な自動車メーカーも数多く出展する。初公開のコンセプトカーや、人気モデルのカスタマイズ提案モデルなど、例年、さまざまな車両が出展されるが、注目のひとつといえるのが発売直前の新型車だ。
今回のショーでも、本田技研工業(以下、ホンダ)が「WR-V」や「アコード」、スズキが「スイフト」、三菱自動車(以下、三菱)が「トライトン」を展示。いずれも、ノーマル仕様をそのまま出すのではなく、独自のカスタマイズを施すことで、ベース車が持つイメージをより強調していることがポイントだ。
ここでは、各メーカーが展示した新型車のプロフィールをはじめ、カスタマイズの内容やイメージを紹介することで、各社が各モデルのどんな点をユーザーにアピールしたかったのかなどを探っていく。
ホンダ・WR-V FIELD EXPLORER CONCEPT

まず、ホンダでは、2024年3月22日に発売を予定する新型コンパクトSUV「WR-V(ダブリューアールブイ)」のカスタマイズカーを出展した。「WR-Vフィールド エクスプローラー コンセプト」と名付けられた展示車は、WR-V用の純正アクセサリーをベースに、さらにSUVらしいタフさを表現したのだという。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら