「買わなきゃよかった」賢い人の"損しない"買い方 心の負担になる「迷い」と「後悔」を手放す練習

✎ 1〜 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 最新
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

「いまがこれからの人生で一番若い瞬間」という言葉がありますが、「いまは、買ったものを最も長く楽しめる瞬間」です。

先延ばしにすると、楽しむ時間を減らしてしまいます。

ですから「迷っているなら、買えるものなら、買っておきなさい」とお勧めしておきます。

そもそも買えないものは悩まないでしょう。

「やった後悔と、やらない後悔なら、やった後悔のほうがいい」という言葉があります。

ここでは「買った後悔と、買わない後悔なら、買った後悔のほうがいい」

と言い換えられるでしょう。

本来、買い物は楽しいもの。

であれば、存分に楽しみましょう。

そして買った後の気分の整理については、心の3つの領域に分けて考えればよいのです。

心の状態によって対応を決めるだけ

「ストレスの科学」によると、人の心の状態は「コンフォート」「パフォーマンス」「デンジャー」という3つの領域に大きく分けられます。

ここではわかりやすくするために「❶リラックス」「❷チャレンジ」「❸ストレス」と言い換えておきましょう。

科学における厳密な用い方とは異なりますが、自分の心の状態を把握し、判断するには有益な方法です。

買い物の後、満足していたら❶リラックス。

満足していなかったり後悔している場合は❸ストレス。

どちらとも言えない場合は❷チャレンジ。

自分の心がどれにあたるかを見極め、その後の対応をすれば困ることはありません。

また次のよき買い物へとつなげることができます。

買い物への苦手意識を抱くことも避けられます。

❶リラックスゾーン……買った後、満足している場合

買った後、心が晴れやかなら、心の天秤は満足の側に傾いているといえます。

心行くまで楽しんでください。

しかし、間違わないでほしいのは、「今回は当たりだった」などとは捉えないことです。

「今回は当たりだった」と考えると「次回は外れるかもしれない」という思いから、また重たいグルグル思考に陥ってしまいます。

次ページ後悔すらポジティブに転換できる方法
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事