TVプロデューサー「やる気が出ない時」の対処法 モチベーションが低くても動けるようになる

やらなくていいことから手をつける
原稿の〆切があっても、なかなか書けない。一方で、精算しなきゃいけない領収書もある。困った。でも優先順位は原稿だから、それが終わってから領収書の精算をしよう……そう思いながらグダグダして、結局どちらも進まない。そんなことがこれまでよくありました。
でもある時、「どうせ、どっちもやらなきゃいけないんだよな」と気づいたのです。
ほとんどの人は優先順位をつけて、その上位から手をつけますよね。仕事でも、まず優先順位を決めよう、とはどの職場でも言われることだと思います。今の例であれば、領収書の精算よりも、〆切が迫っている原稿の方が優先です。
ところが問題なのは、優先順位が1番なのに、それができていないこと。1番に手がつけられていないから、2番以降も止まって、結果として全体に影響が出ている、ということなのです。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら