コスモ社長「村上氏にプレミアムは絶対払わない」 旧村上ファンドと1年半の対立、出口はあるか?
ある交渉に村上世彰氏が「直接介入したい」
――12月の臨時株主総会開催の意図は?
現在、持ち株比率20%強を持つ村上氏側がさらに24.56%まで買い上げると、過去の議決権行使比率(75%程度)から考えて、(村上氏側は)実質33%程度の比率になる。特別決議の拒否権を持つほどの影響力だ。
一方、村上氏側が示唆する(製油所統廃合や競合他社への傘下入りなどの)提案は企業価値向上につながらないと取締役会で判断している。われわれの企業価値向上策と比べて、彼らの今後の買い付けが妥当なのか、一般株主に判断してもらう。
――村上氏側は株買い増しの理由として、6月29日にコスモ側に「ある提案」をしたが、進展がなかったからだとしています。事業再編の提案とも聞きますが、真相は?
その提案の内容は言えないが、(別の企業との2社間の)ある交渉について、村上世彰氏が直接介入したいということだった。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら