SNSで悟りを広める「バズり住職」が伝えたいこと 「ぴえんもご縁」フォロワーが10万人を超えるお坊さんも

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
JK・JC流行語大賞2020上半期に選出された悲しみを表す「ぴえん超えてぱおん」をもじった松崎さん作の法語は、Xで17万いいねを超える大バズりに(松崎さんのXより)
この記事の画像を見る(12枚)
連日報道される暗いニュース……。家族とは、平和とは?と思わずため息が出る、何かと生きづらい昨今―。そんな世相を受けてか、住職がネットで放つつぶやきや教えに反応する若者が増えている。仏教をもっと身近に、ココロの支えに。SNSを通して伝えたい思いを聞いた。

「インフルエンサー」として大人気のお坊さんも

〈ぴえんもご縁 超えてご恩〉〈「変だな」って思う直感だいたい当たっています。大切にしてください〉─。

当記事は「週刊女性PRIME」(運営:主婦と生活社)の提供記事です

これらは、実際にお寺の掲示板に貼り出された言葉。そんな掲示板を撮影し投稿されたものが、X(旧ツイッター)で大きな話題となるなど、昨今、お寺の“住職”のつぶやきや投稿に、多くの『いいね』がつき拡散されている

仏教にまつわるマンガをXにアップする住職や、般若心経を現代語訳にし、ラップ調でYouTube配信する住職、毎月手書きの御朱印をインスタグラムにあげる住職など、フォロワーが10万人を超え、「インフルエンサー」として大人気のお坊さんも!

一見お堅いイメージのある住職が、なぜこんなにもSNSを活用しているのか?

一つには、若者の宗教離れという問題があると思います。全国のお寺や住職が抱えている課題です。私もお寺のことをもっと知ってほしいという思いから、日常のつぶやきや、画像を使った法事の告知などを発信し始めました

と話すのは、北九州市八幡東区にある「永明寺」の住職、松崎智海さん。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事