鉄道イラストで話題沸騰「始発ちゃん」とは何者か 最初はSNSで発信、現在はJRや3セクとコラボ

拡大
縮小
始発ちゃんとして活動するきっかけとなった旧波並駅のイラスト(イラスト:始発ちゃん)

「始発ちゃん」のペンネームで、鉄道と女の子をモチーフにした作品を描くイラストレーターとして活動し、人気を集めている女性がいる。

始発ちゃんが作品を発表するツイッター(現X、以下ツイッター)では、「懐かしい気持ちになる」「ほっこりする」などといったファンからのコメントが多い。始発ちゃんの作品は、繊細なタッチで精密に描き出された実在の駅や車両と女の子が描かれていることが大きな特徴で、そうしたイラストの世界観に温かみを感じるファンも多いようだ。

いすみ鉄道のイラストで脚光

その人気はツイッター上にとどまらず、これまでいすみ鉄道との公式コラボグッズ制作や、JR貨物北海道支社の北海道新聞全面広告のイラスト制作など活躍の場を広げてきた。そんな始発ちゃんとはいったい何者なのか、本人に話を聞いた。

「いすみ鉄道との公式コラボグッズを制作させていただいたことが大きなきっかけになりました」と始発ちゃんは振り返る。

関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT