不安にとらわれず"しなやかに"生きるススメ 「心の言葉は、ときに有害」だからどうする?

✎ 1 ✎ 2
拡大
縮小

黒マインドさんとフュージョンしてしまっても、私たちはそれになかなか気づくことはできません。だってそれが自分の考えだと、それが正しいことなのだと、思い込んでいるからです。

イメージしてください。夢の国のねずみさんや、ゆるキャラさんたちの姿を。

外見は世界的に有名なねずみや、ご当地の威信をかけたオリジナルキャラクターですが、中にいるのは熟練のダンサーさんだったり、自治体の職員だったりします。

でも、中の人の姿は見えません。だから私たちは中の人とキャラクターをフュージョンさせてしまいます。

同じように私たちも、猜疑心(さいぎしん)、固定観念、思い込み、自信のなさにとりつかれてしまいます。妖怪になってしまったマインドさんの着ぐるみと、すっかりフュージョンしてしまっている状態です。

その着ぐるみを脱ぐのが、脱フュージョンなのです。

脱フュージョンのためのエクササイズ

でも、その前にもっと大事なことがあります。それは自分が着ぐるみを着ていることに気づくことです。実はここが難しいのです。

「思考は、着ぐるみでしかない」「思考は、思考でしかない」。そう考えようとしても、マインドさんは「いやいや、なに言ってんのさ。私は私でしょ?」と主張します。

「ACTなんてバカバカしいにもほどがある。着ぐるみってなによ、それ。くだらない」と言ってきます。その声を聞き流して、着ぐるみを脱ぐのってけっこう大変なのです。

だからこそ、ACTは脱フュージョンするためのエクササイズを用意しています。

フュージョンされた考え方の4つの例
考えがフュージョンしてしまった例(イラスト:docco)

上図の例でいえば、「私は母親失格だ」と思ったら、語尾に「と考えている」とつけ加えてみてください。「私は母親失格だ、と考えている」です。それだけでいいんです。ほんのわずかですが、思考との距離ができます。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT