債務超過→12期連続黒字の「農園」が変えたこと 「子どもが継ぎたくなる」農園経営の8カ条

拡大
縮小

5. ブルーオーシャンを探し、自らブラックオーシャンを創り出す

自分でつくったものは自分で決めた価格で自ら販売します。レッドオーシャンから抜け出し、ブルーオーシャンを探し、自らブラックオーシャンを創り出す努力を重ねてきました。あえてライバルができないことにチャレンジすることもあります。

自社の武器を見つけ、磨き極めることが付加価値となり、差別化できると考えています。王将果樹園に来ないとできない体験や、「oh!show!café(オウショウカフェ)」のパフェは価格競争に入らない代表的な商品です。

現金残高をつねに気にする

6. 現金の動きを手帳に記録する

さくらんぼ社長の経営革命: 入園者ゼロになった観光農園の売上を過去最高にできたしくみ
『さくらんぼ社長の経営革命: 入園者ゼロになった観光農園の売上を過去最高にできたしくみ』(中央経済グループパブリッシング)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

会社に現金がどのくらいあるのか、自分がイメージしている状況と照らし合わせています。決算書を確認しなくても、現金残高を確認し、直近の収支を思い返すことで、今月は売り上げが足りないとか、経費を使いすぎたなど気づくことがあります。修正できる点はすぐに対応します。私は手帳に収穫量などの農業生産データと現在の現金残高を書き残して、前年同期と比較するようにしています。

7. 50歳で社長をやめる

経営者の大事な仕事は、後継者を決めて育てることです。私は50歳で社長を退任します。理由は、「死ぬまで社長」が当たり前である農業界の悪しき慣習を変えたかったからです。私は34歳で父が60歳になったタイミングで代表権を引き継ぎました。後継者には後継者なりの農業経営に対する考え方があります。

次期社長は、現在専務として支えてくれている4歳下の実弟です。一般的な退任年齢である60代まで社長を続けることもできますが、そうすると彼は50代から60代になっています。できれば40代で社長に就任させたいと考えました。それは年代によってチャレンジできることが違うからです。

長期的な視点で持続的な農業経営を行うには、後継者を若返りさせる必要があります。社長の退任時期を明確にすることで、後継者は社長になるために準備を重ねますし、私は残りの時間を意識して自分のやりたいこと、やるべきことを実現しています。

8. 自分の子どもたちが継ぎたくなるような農業経営

私と弟、2人とも継いだ農業経営。祖父母や父母の積み重ねてきた農業に魅力があったから、こうして引き継いでいると思います。その魅力とはいったい何だったのか。答えはまだ見つかっていません。ただし、一つだけ言えることは「楽しく前向きに仕事をすること」です。「つらい」とか「儲からない」などのマイナスワードは使わず、農業の楽しさを自然に伝えるようにしています。

自分の子どもが継ぎたくないような経営は、他人は絶対に継がない、と思います。

矢萩 美智 やまがたさくらんぼファーム代表

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

やはぎ よしとも / Yoshitomo Yahagi

1976年山形県天童市生まれ。果樹農家の三代目として1998年に就農。2011年法人名をまがたさくらんぼファームに変更し代表取締役に就任。王将果樹園園主、oh!show!caféオーナー、やまがたおいしいじはんき仕掛人。経営理念と目標を掲げ、自社の強みを最大化する戦略と戦術を構築し、果樹の生産、販売、観光、加工、飲食の5本の柱で持続可能な農業経営を目指す。異業種と連携した独自の6次産業化モデルを確立し、農林水産大臣賞を受賞。農林水産省認定の農福連携技術支援者として、障がい者雇用を増やす。視察受入や講演講師を積極的につとめ、食育や農業者の育成に力を入れる。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT